電話:0555-72-2222(代)

メニューを開く
メニューを閉じる
ここから本文です

外科

外科

職名氏名大学名免許取得日専門医
外科部長藤森聡昭和大学H8年日本外科学会 専門医
日本消化器外科学会 専門医
日本消化器病学会 専門医
日本消化器内視鏡学会 専門医
日本肝臓学会 専門医
日本消化器外科学会 消化器がん外科治療認定医
外科副部長内田茉莉依昭和大学H24年 
外科医師髙木祐希昭和大学R3年 

診療科の特色

昭和大学 消化器・一般外科(青木武士教授)の教室と連携し、特に判断の難しい患者さんにおいては、手術適応、術式、治療方針、抗がん剤のレジメンまで大学の専門家とディスカッションの上、決定しております。常に大学レベルの診療となるように心がけています。
安全・確実を第一に個々の患者さんに合わせた最も良いと思われる治療を選択します。
積極的に腹腔鏡手術を導入し、患者さんに負担の少ない傷の小さな手術を行います。
ICG蛍光ナビゲーション(最先端技術)を用いた安全で確実な合併症の少ない手術を行います。
個々の患者さんの解剖学的情報をMDCTデータからVR画像に変換し、手術チーム全体で事前学習することにより精緻な手術を行います。
手術の他にも上部・下部内視鏡検査や逆行性膵胆管造影検査(ERCP)、さらに消化管ポリープや胆管結石症などに対する内視鏡治療においても消化器内科の先生とも連携し、他の施設にも負けない最先端の医療を患者さんに提供できるよう日々努力してまいります。

診療方針

患者さんに寄りそうことを第一に、消化器疾患の診断から、治療、その後の外来フォローまで、すべてを当科で行うことができます。手術治療においては昭和大学で豊富な経験を積んだ外科医が腹腔鏡を用いた低侵襲手術を積極的に行っています。短期間で退院し、早期の社会復帰が可能です。
抗がん剤治療にも取り組んでいます。術前術後の補助的な抗がん化学療法から、手術することのできないがんに対する抗がん化学療法まで、ガイドラインに準じた標準的な治療を受けていただくことが可能です。
また、当院で治療を行った患者さんの終末期医療も行っています。「最期は何処でどうしたいか?」という患者個人のニーズに応えるべく、地域の開業医の先生方と連携し自宅でも病院でも、少しでも辛くなく快適に過ごしていただけるよう日々努力しております。

主な対象疾患

  • 食道、胃、小腸、大腸等、管腔臓器の悪性疾患
  • 肝臓、胆道、膵臓、脾臓等、実質臓器の悪性疾患
  • 胃粘膜下腫瘍、胆石症、肝膵嚢胞性疾患、脾臓疾患
    骨盤内腫瘍、鼠径ヘルニア、急性虫垂炎
    消化管穿孔、腸閉塞、外傷等の良性疾患
  • 肛門疾患(痔核、裂孔、痔瘻、直腸脱)
  • 総胆管結石、消化管出血、B,C型慢性肝炎
    食道静脈瘤、肝硬変、潰瘍性大腸炎、クローン病
    (消化器内科と連携)

診療担当表

  • 公務出張等により休診となる場合もありますので、受診の際は電話にてお問い合わせ下さい。
  • 乳腺外来は予約制となります。
    平日午後2時から午後5時までにお電話にて予約をお取りください。
時間帯月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日
午前内田藤森髙木藤森
乳腺外来
(予約)
内田
午後検査・手術検査・手術検査・手術検査・手術検査・手術

ページの先頭に戻る